![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
スライド書棚・本箱 ブックマンの後続商品 書院シリーズ 3LSH-120 | |||||
書院シリーズ一覧へ | |||||
![]() |
2重レールを採用する事によって、スライドBOXが手前に約6cm移動します。 手前に移動させると後部固定BOXの収納サイズがA4⇒A3・A3⇒B3となり収納がアップします。 |
3重式 奥行きを増やすと共に天井までの空間を利用する事で収納力を大幅にアップしました。※受注生産品 | ||
![]() |
書院 3LSH-120 W1200×H2,370×D620〜680 ◆収納サイズ/A4判まで ◆棚部長さ合計/1,958cm ◆収納冊数/約1,310冊 ◆収納重量/約860kg ◆組立式 |
|
![]() |
||
3LSH-120 定価 467,250円 販売価格 327,600円 10倍 ![]() |
||
本州組立設置サービス(北海道・九州・四国は組立設置5,000円)沖縄・離島・一部地域は別途お見積もり致します。 |
組立設置サービスは、2階までは階段での搬入・3階以上はエレベーター有り。以外はお問い合わせ下さい。 |
10%ポイント進呈 ![]() |
優れた機能性と確かな耐久性がお客様の宝物をお守りいたします。 | ||||||
![]() |
二重レール 必要に応じてスライドボックスを乗せ変える事ができます。手前のレールに乗せれば、後列の固定ボックスとの間を広げることができ奥行きが拡大、B3判の特大本もスッキリ収納することができます。 |
![]() |
戸当りゴム スライドボックスの間に指を挟んだりしないよう、ボックス側面に緩衝用の戸当りゴムを取り付ける事が可能です。(お客様による任意設置) |
|||
![]() |
高級特殊ベアリングローラー 全てのブックマンには、高級特殊ベアリングローラーが使われています。一個が465kgの荷重に対応し、公的機関の磨耗試験でも半永久的な耐久性が証明さて、いつまでも錆びません。 |
![]() |
30mmのダボ穴間隔 ダボ穴とダボ穴の間隔を30mmに設定しました。強度を保ちながら書籍に合わせ棚の高さを調整できる最適のピッチ間隔です。 |
|||
![]() |
書院・雅・響、全ての商品に一流ベアリングメーカー製の高級専用ベアリングローラを使用しています。耐久性と消音性に優れ、書籍を満載にした状態でもスムーズなスライドが可能です。 |
![]() |
連結穴 書棚と書棚を連結をする事が可能です。外観が整い重厚な雰囲気を醸し出します。不必要の時の為に専用蓋も添付してあります。※BM-90は天板・地板に連結穴があり、上下の連結になります。 |
|||
![]() |
水平設置のためのクサビ板 書棚の底部と床との間の隙間に差し込み、簡単に水平を調整することができる、樹脂製のクサビ板です。ブックマンだけに付いている樹脂製のクサビ板です。 |
![]() |
特殊消音レール ローラーとの接地面積が最小になるステンレス製の丸棒が、音を吸収する特殊樹脂で包まれている構造で、磨耗抵抗を最小に抑え、磨耗に対する耐久性にも優れ、スライド時の音も静かです。 |
|||
![]() |
スライドボックス傾き調節 設置条件によってスライドボックスが傾いて見える場合がございます。こんな時にはボックス底部のネジを回し、傾きを微調整することができます。 |
![]() |
スライドストッパー スライドするボックスを固定することができます。お子さまのいたづらを防いだり、後列のボックスの棚の中を隠しておきたい時に、お使いください。 |
|||
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |